DDS ビオザイムEX


80種類の天然野草・薬草酵素を基本に
69種類の追加天然原料と
16種類の厳選成分を配合した
合計165種類の
原液エキス1濃縮ドリンク。
80種類もの天然原料を発酵熟成させた「野草酵素」をベースに、さらに69種類の追加天然原料と16種類の厳選成分を配合、陶器のかめで6ヶ月発酵・熟成、その後貯蔵タンクで6ヶ月熟成。手作業で原材料を配合、投入、撹拌後、ワイン酵母を使用。
そして、当社独自の「ドラックデリバリーシステム(DDS)」を初めてサプリメントに採用しました。
酵素とは?

- 消化酵素
- 食べたものを体が吸収しやすいように消化するためのもの。消化酵素の働きにより、分解された栄養素は小腸で吸収され、体のためのエネルギーとなります。
- 代謝酵素
- 消化酵素によって栄養素がエネルギーになったら、それを体の中で働かせるのが代謝酵素です。運動、呼吸、脳での思考、老廃物の排出、ウィルスと戦う、肌の新陳代謝など、無数の代謝酵素が働いています。
- 食物酵素
- 体内の2つの酵素に加えて、食物から摂る3つ目の酵素。健康のためには消化酵素を節約し、代謝酵素の量を増やすことと、代謝酵素の働きをサポートする栄養素が必要です。
酵素不足の原因
酵素が不足してしまうと、免疫力の低下、代謝の低下、腸内環境の悪化という負のサイクルに陥り、体の中は老廃物だらけになってしまい、様々な不調が現れます。ストレスや喫煙・飲酒、暴飲・暴食は酵素を不足させる要因とされ、特に添加物の多い食品ばかり食べている人や不規則な食生活を送っている人は、酵素の消費量が上がることで酵素不足に陥ります。また、加齢や寝不足などの不規則な生活も酵素を不足させる原因のひとつと考えられています。
野草酵素の効果
野草にはミネラルやビタミンが豊富に含まれ、健康に良いだけでなく、酵素と相性が良い成分。酵素がよりスムーズに体へ働きかけるよう、補酵素の効果が期待でき、酵素が持つさまざまな効果を、より確実に引き出すことができるのです。 また、野草には、自然の厳しい環境で生きていくための力強さが備わっており、強い生命力を持った野草を原料にした酵素の場合は、健康や美容に対するさらなる効果が期待できます。
80種類もの天然原料をじっくり発酵熟成
-
イチジクの葉
-
グレープフルーツ
-
桑葉
-
サラシア
-
トウガラシ
-
トチュウ葉
-
ルイボス
-
レンセンソウ
-
オオバコ
-
スギナ
-
セッコツボク
-
ツユ草
-
ドクダミ
-
ニンドウ
-
ハト麦
-
ハブ葉
-
フノリ(布海苔)
-
メロン
-
イチョウ葉
-
ウメ
-
クコの実
-
クコの葉
-
ショウガ
-
タマネギ
-
タマネギ外皮
-
田七人参
-
ナツメ
-
ベニバナ
-
マタタビ
-
マツ葉
-
ショウブ葉
-
アマドコロ
-
エゾウコギ
-
紅参
-
トンカットアリ
-
ニンニク
-
マカ
-
ウコン
-
カキの葉
-
コンブ(昆布)
-
ミカン
-
モモの葉
-
ヨモギ
-
レモン
-
センシンレン
-
アムラの実
-
アンズ
-
グレープ
-
ニンジン
-
モロヘイヤ
-
ラカンカ(羅漢果)
-
イチジク
-
エンメイ草(延命草)
-
キャベツ
-
タンポポの根
-
ツルナ
-
パイナップル
-
パセリ
-
アカメガシワ
-
エビス草の種子
-
キダチアロエ
-
ゴボウ
-
もやし
-
りんご
-
アガリクス
-
カンゾウ(甘草)
-
キャッツクロー
-
クマザサ
-
シイタケ
-
シソ葉
-
ビワ葉
-
霊芝
-
オトギリソウ
-
カリン
-
キキョウ根
-
キンカン
-
ナンテンの葉
-
アマチャズル
-
カミツレ
-
メグスリの木
69種類の追加天然素材を発行熟成させています。
バナナ パパイア グァバ アボガド ドライプルーン アセロラ レーズン マンゴー スター・フルーツ スイカ カシュー・ナッツ バラ・ナッツ グラビオーラ キウイ・フルーツ 洋ナシ クブアス アサイー カム・カム |
オレンジ わかめ のり かぼちゃ カツアバ カルケジャ 紫イペ カバリニャ(すぎな ) シャペウ・デ・コウロ バタ・デ・ヴァカ パフィア レモン・グラス アニス マテ ステビア ガラナ パッションフラワー ぺトラ・ウメ・カー |
シナモン ヤーコン(茶) クローブ ガシュツ ビカオブレト レンコン ローズマリー オートミール トウモロコシ 大豆 エンドウ豆 小豆 ジャロ・フェイジョン豆 紫フェイジョン豆 胡麻 イタリアン黍 大豆 ポップコーン(爆裂種) |
ライ麦 黒フェイジョン豆 エジプト豆(ひよこ豆) レンズ豆 玄米 大根 チコリ さつまいも マンジョカ・キャッサバ トマト コウベマンテイガ(ケール) ピーマン 赤カブ アボボラ ワイン酵母 |
さらに16種類の厳選成分を追加配合しています。
カルチニン 黒胡麻抽出物 オルニチン トレハロース |
コラーゲンペプチド 馬プラセンタエキス シトルリン 麦芽抽出物 |
クエン酸 ペクチン α-シクロデキストリン ビタミンB1 |
ヒアルロン酸 バリン ロイシン イソロイシン |